◆ほのぼのメール・癒しメール・エッセー・
(笑)メール・そのた色々コーナー・そのA
皆さんの投稿をお待ちしています、難しく考える必要はありません・・・日常の出来事など
身近な話題から・・・ 先ずは決断・実行です。
メールで送信してください。写真なども・・・ コピーし貼り付けます・・
但し、プライバシーにふれるような記事や非難中傷の記事は採用しません。
マナーは守って下さい 管理人 いなほ
200 いなほ 16.10.5.
◆最多安打数、最終262本に・・84年振りの快挙
毎日新聞 | 2004年10月4日(月) 7時0分 |
<イチロー>最多安打記録を2本更新 今季の安打数262
【シアトル来住哲司】米大リーグは3日、各地で今季最終戦を行った。マリナーズのイチロー外野手はレンジャーズ戦に2安打を放って今季の安打数を「262」に伸ばし、打率3割7分2厘でア・リーグ首位打者に輝いた。本塁打は8、打点は60だった。 [ 10月4日 12時51分 更新 ]
|
●凄い記録・・只、驚くばかり・・世界のイチローへ・・記憶に残しましょう
199 いなほ 16.10.2.
凄い・イチロー新記録達成・・84振りの快挙
毎日新聞 | 2004年10月2日(土) 12時8分 |
<イチロー>シスラー追い抜き新記録 3安打で259本
【シアトル野村隆宏】米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手(30)=本名・鈴木一朗=は1日、当地で行われたレンジャーズ戦で3安打して今季通算259本とし、ジョージ・シスラー(当時ブラウンズ)が1920年に作ったシーズン最多安打記録「257」を84年ぶりに塗り替えた。シスラーの記録は154試合。イチローは159試合目での新記録。 [ 10月2日 14時19分 更新 ]
|
◎84年振りの快挙・・イチロー新記録を達成・・・その瞬間
198T;Hさまより 16.9.29. 22;57
懐かしいです
◎ホームに勤めた経験から良く分かりますね・・・全くそうかもしれません
私の望んでいる老後と言っても・・・何十年も先の事では・・投稿有難うございました、今後とも宜しく
お願い申し上げます
197はなこさまより 16.9.29. 19:15
何時のまにか35.000突破
◎現実を垣間見る思いです・・むなしい事ですがこれが現状かも知れません、少子高齢化時代を迎え
考えさせられますね・・・ 笑顔を取り戻す為にも・・数ヶ月に1回でも良い・・是非、ボランティアー活動を
続けて欲しいものです・・素晴らしいお話し有難うございました。今後とも宜しくお願い申し上げます。
196C:Uさまより 16.9.29. 10:46
又、台風ですね
いなほさん
おはようございます
又台風ですね本当にうんざりと言う思いです、
幾つ来ればという気がしますよ。 もうこれが最後になって欲しいものですね。
今年は秋だと言うのに何時までも蒸し暑く、そして幾つもの台風・・もう十月だというのに・・
今回はお昼過ぎから夜にかけてのようなので
戸締りしっかりして外に出ないようにと、思っています。
よそに向かっていても急に向きを変えるのが今年は多いですね。
今回のもそのようです 台風には好きになって欲しくはありませんね。
お互いに気をつけて無事の通過を祈るのみです。
◎全くですね・・台風にはウンザリです・・無事の通過を祈りましょう
195 明日香さまより 16.9.27. 21:19
次回作品
◎明日香さん、素晴らしいですね・・次から次へとアイディアーが沸いてくる
好評の為、来月もですね・・・本当に感服です・・備北丘陵公園ですね・・国営ですからスケールが違います
一昨年行きました・・コスモス7分咲きですね・・ご主人さんは非常に無口・・私とそっくり(^。^)
素晴らしい投稿・・有難うございました。今後とも宜しくお願い申し上げます。
194 山崎さまより 16.9.27. 18:12
地球先住民ひろしま会議
◎地球先住民ひろしま会議の事務局を引き受けられ、大成功に導かれた山崎さまよりの
お便りです・・関連記事は175番を参照願います。
お便り有難うございました、今後とも宜しくお願い申し上げます。
193C:Uさまより 16.9.27. 15:49
天気の方が
こんにちは いなほさん
少しは涼しくなり楽になったようです、このまま秋に向かって欲しいものです。
でも又台風が近ずいて居るようでまたと言う思いです。
今年の気候は本当に検討がつかず何時もだともう涼しくなり、秋に向かっている事と・・・
でももうお彼岸も過ぎ間もなく十月ですから、只、台風がと言う思いです。
お店の方も秋物や、展示会でお忙しくされて居られる事と思います
余り無理のないように・・・色々とお忙しくされていますから・・・
マイペースで頑張って下さい。
風邪などにもくれぐれも気をつけて下さい
◎有難うございます、気候不順ですね・・ 無理をしない程度に頑張っています
今後とも宜しくお願い申し上げます。
192T:Hさまより 16.9.27. 6:57
愛の囁き
◎確かに素晴らしいですね・・ボランティアー活動の真の喜びを知っていますから・・尚更です。
T;Hさんも頑張っていますね・・新しい職場にも慣れたでしょう・・環境抜群ですね、小鳥の声に虫の声・・
聞いてみたいですよ・・・
191 はなこさまより 16.9.26. 22:03
敬老祝賀会へ
![]() |
![]() |
◎素晴らしいボランティアー活動・・感服です。記念に画像も載せました・・お弁当も美味しそうです・・
190 MIYAさまより 16.9.26. 21:23
良かったですね・・ネットの輪
◎ネットの輪・・良い言葉ですね・・今日初めて訪問しました。miyaさんのHPがキッカケです。
miyaさんにも挨拶を・・早速そのご返事を頂きました、有難うございます。今後とも宜しくお願い申し上げます
189 明日香さまより 16.9.24. 17;02
ボランティアー
◎施設でのボランティアーですね・・明日香さんは凄いですよ、何でも簡単に出来るのですから・・
ボランティアー活動は心の財産の蓄えです・・何物にも変えられません・・素晴らしい事です。感服しました。
188 Kiri Homeさまより 16.9.23. 20:15
リンク完了のお知らせ
◎有難うございますOKでした。
187明日香さまより 16.9.22. 23:08
マッタケご飯食べ放題・ピオーネ食べ放題
◎婦人会の日帰り旅行・・倉敷・最上稲荷・ぶどう狩り・・
楽しそうですね・・倉敷美観地区での1時間は時間が足りませんね・・今年は梨もぶどうも美味しい・・
天候の関係でしょうか・・・食べ放題と言っても1房でしょう・・せいぜい2房・・お姉さんは?
1房よりは多い2房でしょう・・ お姉さんごめんなさい・・1房の半分でした。
楽しい日帰り旅行・・最高でしたね・・
186T:Hさまより 16.9.22. 00:01
書き込み
◎遅くの書き込みお疲れ様です。私、9時過ぎに2階に・・そして「うたた寝」11時前に目が覚め
書き込みをしました。夜12時を過ぎる事は年に数回です、今朝、miyaさんの画像を見てビックリ・・
長時間に渡り・・凄い感じでした・・みなさんお疲れ様です。
無理は禁物です、何事も無理をしない程度に・・・
ホームページが橋渡し・・嬉しい限りです。今後とも宜しくお願い申し上げます。
185 小泉先生より 16.9.21. 12:33
リンクの件
田中穂積 様
御無沙汰しています。
PCトラブルによりこの2週間はフォーマットと再インストールの連続でした。
おまけに仕事で地方の出張も数回あり、なかなか落ち着かない状況ですが、昨日から様子を見ながら
パソコンを再稼働させています。
原因が特定できないのが一番の不安で、一種の爆弾を抱えた気分での操作です。
そのお陰?か、大事なデータは否が応でもそのつどバックアップとる習慣ができました。
さて、リンクの件大いに感謝申し上げます。よろしくお願いいたします。
当方のHPでは、管理の余裕がないことなどを理由に、リンクの頁は掲載していませんが、
掲示板でなら大いにPRして頂いて結構です。
貴ホームページの大盛況ぶりには、日々目を見張っております。
掲示板もほぼ毎日のぞいています。さすがですね。精力的な取り組みが本当によく伝わってきます。
真似をしたいのですが、なかなか出来ません。
今回のPCトラブルで、少し疲れました。
無理をせず自分流でいきたいと思います。それが継続の秘訣だと思いますので。
余計なことを書きましたが、今後とも頑張って下さい。
往来物倶楽部 小泉吉永
◎小泉先生、早速ご返事有難うございます。大変でしたね・・パソコンの怖さでしょうか・・
今後とも宜しくご指導・ご鞭撻の程、お願い申し上げます
184明日香さまより 16.9.20. 22:03
祝・アクセスカウント33.000突破
◎2つの敬老会・・大忙しですね・・でも良かったです。どちらも大成功で・・
おめでとうございます、今後とも宜しくお願い申し上げます
183 Kiri homeさまより 16.9.20. 20:42
祝・アクセスカウント33.000突破
182H:Rさまより 16.9.20. 17:59
祝・アクセスカウント33.000突破
田中さま
33000とは 恐れ入ります
とはいえ 親子ともども 何だか いなほのHPで連絡をとりあう 意外な方法を見つけたので
”見た?”と聞かれて ”んっ?”・・・ と話についていけない時があるのは 面白いですよね
特に TVでは 見た? と言う会話があるのでしょうが
親子の趣味、時間が合わないので共通なTV番組があまりないのです。
実はもうひとつ 隠していることがあります
例のビデオは 期待できない・・・
メインのセガレを ビデオでとってる最中 デジカメの存在に気づき、
あわててそちらを 取り ビデオの録画 忘れて
あまりに 短く ぶちぶち切れてて ストーリが見えない・・・
期待している相手に 面と向かって言えない!
誰かの ビデオを ダビングしようかと 企んでいる
アホな息子です。
◎素晴らしいお話し・・「いなほのホームページ」が橋渡しとは・・分かってくれますよ、大丈夫です
良い話しを有難うございました。今後とも宜しくお願い申し上げます。
181はなこ さまより 16.9.20. 13:11
芸術展
◎先生の言葉・・「誰でも良い訳ではなく、優しい人や面倒見のいい人を連れて行きたい」
言葉の大切さを痛感しています。ふざけて言った言葉でしょうが・・不愉快ですね
スマートですし美貌ですし・・何かの勘違いではと思います・・ そんな事より先生の言葉が嬉しいですね
180明日香さまより 16.9.19. 22:46
南京玉すだれ
◎南京玉すだれ
◎お母さん・・お元気な様子、何よりです・・ゲームで自信を・・凄いですね。何かほのぼのしますね
20日は敬老の日・・明日香さんは自慢のカラオケの披露ですね・・自信タップリと・・素晴らしい一日に・・・
有難うございました、今後とも宜しくお願い申し上げます。
179miyaさまより 16.9.19. 17:43
今日の報告です
◎今日は忙しい一日にとの事で早朝、激励メールを送信しました。
miyaさんに着付けをして頂いた皆さん、大喜びでしょう・・さすが、お人柄と腕前の良さですね。感服です。
178T:Hさまより 16.9.19. 11:28
運動会
◎「いなほのホームページ」が橋渡し・・何と素晴らしい・・
でも良かったです、昨日の予報は雨でしたから・・日帰り旅行も運動会も出来て乾杯で〜す
177H:Rさまより 16.9.18. 23:02
運動会
田中様
こんばんは 実は 今日運動会がありまして朝 ザーッと雨が降ったときは 諦めましたが
何とか 天気が回復して 開催されました
印象に残ったのは やるほうと 見るほうでは こんなにも違うものか と 思いました
やるときは 絶対勝ってやる!(まだ 子供はそう 思ってないでしょうが)
と 気合が入り 終わったら くたくたになったもんですが
今は 右手にビデオ 首には デジカメ ついでに 今回は妻の友達の子供も
同じ保育園なのですが カメラマン不在で右手首に もう一台のデジカメ・・・
わたしは カメレオンでは ない!
と叫びたかったです
とにもかくにも 持ち場を離れず 運動してないのに
脱力感・・・ その後 パパは 午後から仕事・・・
そんな中 せがれを とりました かけっこは まだなのでお遊戯の 一枚です。
尻をプリッと出してます。
少し 大きいので 分割して送ります 加工しろよと お思いでしょうが
すでに 目がしょぼしょぼで 集中力がございません
せがれの顔にいたずら書きを しては まずいので
そのままを 送る事にしました。
後は 良しなに
![]() |
◎素晴らしい写真です、お友達の写真はファイルが開けません・・ 添付画像でお願いします
それにしても・・忙しい・・カメラを何台?お父さんがグロッキーですね・・子供さん綺麗に写っています
176T;Hさまより 16.9.18. 21:28
帰りました
◎良かったですね・・今日の予報は雨でしたが・・やはり普段の行いが・・
210キログラムのかぼちゃの前で・・・大きいかぼちゃでしょう・・
素晴らしい気分転換になりましたね・・・良かったです
「うたた寝」をしてました・・アップが遅れすみません
175PCCLUB あっぷる 建石先生より 16.9.17. 20:22
地球先住民ひろしま会議
こんばんは、PCCLUBあっぷる舟入校の建石です。
本日は、役員総会お疲れ様でした。私は、普段アルコールを嗜みませんので、
コップ1杯のビールでも、すぐに顔が赤くなってしまいます。
さて、「あっぷる」の生徒さんに、ボランティアでいろいろな平和活動を支援されておられる方が
いらっしゃいます。 その一環として、去る2004年6月16日、世界平和記念聖堂にて
「地球先住民ひろしま会議」が開催され、事務局を引き受けられました。
世界の先住民の方が、広島の地に集まって、平和公園などで、祈りをささげられたとのことです。
当日の模様が画像でUPされています。
「地球先住民ひろしま会議」のサイトにぜひ一度アクセスしてみてください。
![]() |
![]() |
|
◎地球先住民ひろしま会議 | ◎地球先住民ひろしま会議 | ◎事務局をお手伝いの山崎さんと建石先生・・右 |
◎建石先生・・何時もお世話になります、偶然に今朝のパソコン教室で一緒になりました山崎さんです。
素晴らしいボランティアー活動のお話しを聞いて・・メールで送っていただきました。
詳しくは当HPのリンク集「PCCLUB あっぷる」のあっぷる通信Bをご覧下さい・・・
建石先生、今日の役員会にはお忙しい中、ご出席有難うございました。今後とも宜しくお願い申し上げます。
174T:Hさまより 16.9.17. 11:23
忙しいですね
◎今年の気候は変ですね・・日中は30度以上で蒸し暑く夕刻から雷と強い雨・・
直ぐ止みますが何か変です・・・今日から3連休・・羨ましいですね
大いに楽しみましょう・・・
173T:Hさまより 16.9.15. 19:34
◎毛虫も偉いですね・・何処にもいないですか・・ 広島の方が大分蒸し暑いです
昨日・今日と真夏並みですね・・・ 今日も広島の台風の事で・・色々聞かれましたよ・・宮島の事が
多かったですね・・・翌日の宮島での結婚式の事も良く知ってます・・
172明日香さまより 16.9.15. 8:28
筋肉痛です・・
◎筋肉痛も翌日に出るのは若い証拠・・初めて知りました。それにしてもバイタリティーがありますね
感心です、名古屋出張のため、アップが遅れました・・すみません
171小川さまより 16.9.14. 12:56
田中様
頼ハウスの小川です。
先日の役員研修会では、お世話になりました。
その際にお伺いした、掲示板の過去ログの件ですが、田中さんがお使いの掲示板を見させていただくと
一番下に TeaCup AUTO BBS Level1というのがあったのでそこから入ってみました。
そこに書いてあった「レベル1掲示板の機能と特長」の中に
「アルバム化機能」というのがあります。
それを使ってみてはいかがでしょう?
250件になるのがどれぐらいのペースかわかりませんが期間を決めた掲示板を作り
例えば、「2004年9月から10月の掲示板」「2004年11月から12月の掲示板」
というふうに
HPのトップページに掲示板の一覧表を設けておくのです。
これはもちろん、現在稼働中の掲示板とは別に作ります。
このような使い方が可能かどうかわかりませんが
やってみる価値はあると思います。
ご参考までに・・・
小川恵美子
◎有難うございます。気にかけて頂き恐縮です。今後とも宜しくお願い申し上げます。
さすがです。HPの掲示板にも書き込みお願いします。
HPの紹介も是非お願いします。検討してみます
170C:Uさまより 16.9.14. 11:09
蒸し暑いですね
おはようございます。
夕べも蒸し暑く今日も暑い一日にと、自然はもう秋と思えますが。 彼岸花が咲きススキが咲きと・・・
でもこの暑さでは秋とは思え難いですよ。
彼岸が過ぎれば少しはと 台風の後の暑さはむしむしと、うんざりさせられます。
もう少しの我慢ですね お互いに無理の無いように頑張りたいと願っていますよ。
毎日お忙しくされておられる事と 無理しないで・・・
マイペースで頑張って下さい。
ではまた
◎有難うございます、無理をしない程度に頑張りましょう
今後とも宜しくお願い申し上げます。
169T:Hさまより 16.9.13. 17:39
蒸し暑いですね
◎台風の後片付け・・大変ですね。映像を見る立場から・・本当の体験ですから・・
無理をしない程度に・・・ボツボツが良いですよ
168C:Uさまから 16.9.13. 11:42
蒸し暑いです
おはようございます、いなほさん
台風の後は又夏に逆戻りという蒸し暑い日が続いています。
今月一杯はこのような蒸し暑さが続きそうです。
本当にうんざりですね 春と夏 夏と秋が一緒にという思いの今年の気候です。
今年は秋も早いとの事ですが・・・ この暑さではという思いです。
今月一杯はこの蒸し暑い日が続くという事なので・・・
うんざりですよ。
これでは体調もおかしくなりますね(^0_0^)
くれぐれも気をつけて今週も頑張って下さい。
◎有難うございます、無理をしない程度に頑張ります
今年の天候は本当に変ですね・・・
167miyaさまより 16.9.13. 7:53
早速・嬉しい便りが・・・
166 管理人 いなほ 16.9.12. 22:55
◎当HPのリンク先、「遊・夢・空間」・・・何時も素晴らしい写真や書き込みをしていただくmiyaさんの
HPのキリ番30.000をゲットしました。記念すべき数字です。私自身、生まれが愛媛と言う事もあり
大変嬉しいです。
今後益々のご活躍をお祈り申し上げます。
miyaさん
◎祝・アクセスカウント30.000突破おめでとうございます
◎縮小してあります、これで分かる方は視力は大丈夫です。
165明日香さまより 16.9.11. 20:14
祝・アクセスカウント30.000突破
母の居るホームへ
164あっぷるさまより 16.9.11. 14:15
祝・アクセスカウント30.000突破
こんにちは、建石です。先ほどは役員会でお世話になりました。
さて、来週のレッスンのご予約についてですが、9/16(木)午前10時〜はいかがでしょうか。
ご都合がよろしければ、ご予約を入れておきます。
もしスケジュールが合わない時は、ご連絡お願いいたします。
では、取り急ぎお知らせまで。失礼します。
**********************
applepie@ringo-club.com
Miki Tateishi
◎何時もお世話になります。ホームページも順調に・・・嬉しい限りです。
これも偏にホームページの作成を勧めて頂いた先生のおかげです・・
今では更新作業も苦にならずスイスイです・・ では又
163T;Hさまより 16.9.10. 20:56
祝・アクセスカウント30.000突破
◎「ほのぼのメール」を挟んで親子の本音が・・・これが本当の「ほのぼのメール」です。
HPの良い所かも・・・ 今後と宜しくお願い申し上げます
162M:Kさまより 16.9.10. 20:23
祝・アクセスカウント30.000突破
◎あきたんさんのご主人さんはパソコンの達人です・・今後とも宜しくお願い申し上げます
161T:Yさまより 16.9.10. 20:21
祝・アクセスカウント30.000突破
◎停電にはまいりましたね・・約5時間・・何も出来ない事が良く分かりました
160T;Hさまより 16.9.10 12:05
祝・アクセスカウント30.000突破
◎今朝アクセスカウント30.000突破しました・・ 台風は本当に大変だったでしょう
皆さんに助けられ・・良かったですね・・市内は朝から雨模様・・週末は何時もですね
159H:Rさまより 16.9.9. 18:14
台風の爪あと
田中様
ものすごい台風が去りましたが、田中さんの ご近所いかがですか?
西区の観音では 浸水したとニュースで報じられておりました
商店街の方はどうでしょう 看板、ガラスのショウウインドウは大丈夫ですか
弊社も 倒壊したところはないのですが
県内各地にある営業所では 看板が倒れたり、屋根の一部が飛んだり
結構 やられたようです
私のいる 事務所も 屋根のトタンがはがれ、部長の後ろから雨漏り!
本日 若手で 屋根に上がり はがれたところを 修理いたしました
個人的には そのままの方が 部長の頭にピタピタ しずくがたれて面白かったのですが・・・・
すいません
家の方は 海に近いということで 心配しましたが 何事もなく・・と
言いたいのですが 間一髪 セーフ(不謹慎ですね)でした
私達夫婦は 不幸があったので 本来とめている 駐車場から当日離れておりました
帰ってみると すぐ隣の家の壁が ほとんど ずれ落ち、横の車の
屋根へ向いて 乗っていたのです・・・ これが 私の車だと思うと・・・
やっぱり不謹慎ですね 失礼いたしました
◎本当に怖い話しをユーモアーを交えて素晴らしいですよ
幸い店は大丈夫でした・・しかし、近所では看板・テント・シャッターまで吹っ飛んで来ましたよ
これにはビックリしました・・それと長時間の停電約5時間・・今回の台風は怖かったが実感ですね
158C;Uさまから 16.9.8.. 15:02
怖かった
こんにちは、いなほさん
昨日はとても怖い思いの一日になりました、
あんなに強く台風が怖いと思ったのは初めてです。
ああ言う時は独りは不安です、サッシがゆらゆらと揺られるのを三時間ずっと押さえていて、
台風が弱くなりほっとした途端に頭痛がしてきました。
昨日今日も少し疲れと言うか心身ともにと言う感じです。
娘が何度も電話して心配してくれていましたが、落ち着いて話す事も出来ず本当に辛く怖く思えた
台風でした。
今年は本当に台風の当り年でもういい加減にして欲しいと言う思いがして居ます。
昨日の台風が嘘のように今日は秋晴れと言う感じのお天気です、 今年の気候は可笑しいです。
まだまだこれから台風シーズンなので、幾つも来るのでしょうか(>_<)。
気をつけて頑張って下さい
◎昨日の台風は本当に怖かったですね・・私も始めての経験でした。
でも無事で何よりです・・・気をつけましょう
157 管理人 いなほ 16.9.8
広島で瞬間風速60・2m 観測史上最大、交通まひ
台風18号の接近に伴い、広島地方気象台は7日午後2時20分、広島市で最大瞬間風速60・2メートル
を観測した。1937年に統計を取り始めて以来、最大の強風。
これまでの記録は91年9月、中国地方で猛威をふるった台風19号の際の58・9メートルで、
厳島神社(広島県宮島町)の社殿や農作物などに甚大な被害を与えた13年前の台風の猛威を
超える強風を記録した。
広島市内では根元から倒れた街路樹が目立ったほか、信号機や道路標識が倒れたり、
停電で信号機が作動しなくなるなどの被害が続出。
公共交通機関は、広島電鉄の路面電車、市中心部と郊外を結ぶアストラムラインや路線バスが運休し
、市内の交通機関は一時まひ状態に陥った。
◎記憶として忘れないために・・・掲載です
156T:Hさまより 16.9.7. 22:37
感謝・感謝です
◎素晴らしいお話しです・・感謝・感謝ですね・・良かったですね・・
155 明日香さまより 16.9.7. 19:28
怖かったです
◎本当に怖かったですね・・広島市の最大瞬間風速60.2m.・・考えられません
それに停電でした、2時半頃から午後7時半まで・・情報も入らず大変でした、幸い店の被害は
ありません・・ しかし看板・テント・シャッターまで吹っ飛んで来ましたよ・・ビックリの世界でした
154K;Tさまより 16.9.7. 7:59
祝・28.000突破
いなほさん、おはようございます。
もうすぐ、30000回の大台に乗りますね。
今回は何番で景品を付けるのですか?
どちらにしても、すごいスピ−ドですよ・・・。
今、こちらは強い大風が吹いていて、外に出るのが怖いような様子です。
今日もまた、店を開ける事が出来ません。先週の月曜日に休んだばかりなのに・・
もちろん、学校も休みですし、各交通機関も都市高速も不通です。
今年はいったいどうなっているんですかね!
もう、ウンザリしています。
何事もないように、ただただ通過するのを待っているようなしだいです。
広島の方も、何事もないといいですね。気を付けていてください。
ではまた。
◎今年は本当に変ですね・・大型台風・水害・高潮・地震に津波・噴火・・など
次のキリ番は未だ考えていません・・その内に・・ゆっくり吟味して・・
交通機関のマヒはこたえますね・・無事のお通りを・・
153C:Uさまより 16.9.6. 15:57
祝・アクセスカウント28.000突破
こんにちは 又お天気の方が変になりましたね
台風の影響が大きいようで不安になります。
今年は毎週台風がやって来ているように思えますよ、ひどくなく通りすぎてくれる事願っています。
昨日から又蒸し暑くて、秋の気配がと思えば暑くと、本当に変な気候の一年になりそうですね、
暑さもそこそこに台風もシーズンには幾つかという、そう言うパターンになって欲しいものです。
朝晩が少し涼しいので幾分違いますが・・・
体調維持が難しいので 自己管理するほかありませんね。
くれぐれも気をつけて頑張って下さい
台風の影響少ない事願っています。
◎全くですね、今回の台風急に向きを変えて日本縦断・・今年は大型台風・水害・地震・高潮・
集中豪雨・噴火など・・本当に変ですね・・気を付けましょう
152T;Yさまより 16.9.5. 20;50
祝・アクセス・カウント28.000突破
◎何時も有難うございました。画像はマイピクチャーに保存しフォトショップで修正しますが
残念ながらファイルを開けませんでした。WEBでも探しましたが対応ソフト無しでした。
画像は無くても十分です。秋の虫が鳴いている・・素晴らしい環境・・羨ましいですよ
151T:Hさまより 16.9.5. 16:28
祝・アクセス・カウント28.000突破
◎有難うございます。無理をしない程度に・・・頑張ります、それにしても台風18号心配ですね
コースが急変・・日本縦断コースに? 先程は震度5の地震が・・今年は何か変ですね
150 明日香さまより 16.9.5. 12:03
祝・アクセスカウント28.000突破
149E:Oさまより 16.9.4.
田中様
こんにちは、E;Oです。
晴天をバックのメール、ありがとうございました。
さわやかな気分になりました。
去年でしたか、中川青色申告会の青年部の方達との親睦・報告会のようなものに
出席させていただいたのは・・・
あれ以来、私も時たま、中川申告会のHPを見ていました。
会員さんどうしがとても仲良しで羨ましく思っています。
私は、自分のところの青年部に所属する会員さんがどれぐらいいらっしゃるのか
どんな方なのか、どこでご商売されてるのか、全く知らないのですから。
去年、中川申告会との集まりに参加したときに、
M:Tさんや、たまたま個人的に知り合いだった方が舟入南で商売されてるところに
嫁いだとかで参加されてるのに偶然出会ったぐらいです。
青年部の女性同士で、話のできる場が持てたらと思います。
J:Fさんもステキな方なので、もっともっとお話できたらと思うのですが・・・
なかなか難しいですね。
◎以前に頂いていたメールです。丁度・・中川青色申告会青年部の事が話題になっています。
グッドタイミングと思いコピーをしました。名前のみニックネームです。
現在、当会青年部が抱える問題提起です。部員さんのいろんな意見の吸収はとても大事です。
素晴らしい考え方だと思います。
148T:Hさまより 16.9.4. 8;49
秋風
◎素晴らしいですね・・前の会社とは大違い・・ 忙しくても疲れない・・楽しいこれが一番ですね
頑張って下さい、嬉しい便りです・・・これが本当の「ほのぼのメール」かも・・
147H:Rさまより 16.9.3. 9;22
この最近 朝晩 過ごしやすくなりなりました。
田中さんは いかがでしょうか
私は、息子どもに たたき起こされるのが 苦痛な日が続いてます
今日は 少し 親ばかになります
次男坊が 一人で立って やっと おぼろげながら なにもつかまず2・3歩では ありますが
歩けるようになりました
すごいな と 思ったのは 私なら 断然速い はいはいで オモチャに行くところですが
わざわざ 立って 歩くのを挑戦するセガレをみて、今の私なら 絶対に 歩くことが出来ない
ましては 元気よく 走ることなんて 到底できない と 思いました。
彼らは 自然と 自分の能力にあわせて ステップアップしてるんだな
それに引き換え 私ときたら 妥協 という 言葉で言い訳して
先に進むことを 恐れるときが あります、毎日 格闘している彼らですが
その姿をみて 見習うことが あったので
親ばかっぷりを 出して見ました
◎素晴らしいですね、おめでとうございます・・今の時代は牛歩でも結構、一歩一歩の前進ですね・・
146T;Yさまより 16.9.2. 21:59
◎やっとパソコン戻って来た・・嬉しいです! こんな失敗もあるのですね・・何時も冷静沈着なのに・・
私も安心しました。
145T;Hさまより 16.9.2. 19:18
涼しいですね
◎素晴らしい力持ち・・凄いですね・・30kg.を一気に2階に、20年前の経験があるからでしょうか
144明日香さまより 16.9.2. 9:30
一日手芸教室でした
◎手作りの壁掛です・・画面を大きくすれば凄く綺麗ですが・・
重くなりますので、縮小しました。 メール画像は大きくて文字もハッキリです・・
何でも出来る器用な方ですね・・ 何事にも徹底して勉強されます、見習いたいものですが・・私には無理です
143T:Yさまより 16.9.1. 17:00
パソコンの故障
台風は大した事なかったですが、バスも電車もJRも止まり帰れず困りました。
パソコンは一部システムを入れ替えましたがCDの読み込みが出来なくなっていて
メモリを増やすのは止めました。
使えるのですが、画像処理は無理のようです。
又掲示板に書き込みさせて下さい。
◎台風の時は困りましたね。交通機関は全てストップに・・パソコン故障中とか聞いていましたので
携帯へメール送信しました。ご返事有難うございます。
又、書き込み等、宜しくお願い申し上げます
142C:Uさまより 16.8.31. 11:37
台風の被害無く良かったです
おはよう御座います 今朝は嵐の後の静けさですね
台風も大した事が無くて良かったです。
雨も大分降りましたので潤った事と思います。
今日もまだ時折風は強く吹いていますが吹き返しは仕方有りませんね。
でも又次の台風が発生との事で本当に今年は毎週台風ですね。
お仕事の方お忙しくされて居られる事と思います。
無理の無いようにくれぐれも気をつけて頑張って下さい。
今日で一年の三分の二過ぎる事とお盆が過ぎればお正月はとても早く感じますので、
今年もあっという間に年が早く過ぎるのは嬉しくありませんよ(^0_0^)。
年ばかり増える事なので(>_<)
でも元気で過ごせる事に感謝です。
◎有難うございます。毎週台風ですか?今年は台風の当たり年ですね
無理をしない程度に頑張っています。
141H:Rさまより 16.8.30. 18:39
田中様
こんばんは
台風の影響はないですか?
県北のあたりでは かなりの状況らしいですよ
我が家も 家はつかることないでしょうが
まだまだ ローンの残っている車が 高潮で つかるのではと、ひやひや しています。
それから ”経済社会の構造変化の実像について ”を 拝見しました
かなり 高度な文章なため 少し 苦労しています
もう少し コメントについては 時間ください
◎「経済社会の構造変化の実像について」は皆さんも是非、ご覧下さい・・素晴らしいですよ
県北の情報もさすが早いですね・・・気になりますね・・ 中区は思ったより風雨も強くありません
140 尾道I:Uさまより 16.8.30. 13:15
会員獲得のコツは?
いなほホームページの順調なアクセス数、誠におめでとうございます。
田中さんのご熱意に敬意を表します。
いよいよ各種の説明会がはじまります。会員獲得の絶好のチャンスです。
ぜひ マル秘のくどき文句を おしえてください。
尾道 I:Uより
◎8月26日に広島商工会議所と共催で経営講習会を実施しました。講習会に先立ち40分程度
消費税の説明も・・9月下旬から10月中旬にかけて地域10会場で消費税の講習会です。
入会勧奨の絶好のチャンスではありますが・・・消費税は特に帳簿が基本であり原点です。
だれかれなしの入会勧奨は良く考えて・・からですね。
I:Uさんも会員獲得の大ベテラン・・ マル秘なんてありませんよ。
只、一つ相手の立場になって共に考えてあげる・・自然体が一番かと・・気負いは駄目ですね。
139 九州さんより 16.8.30. 8:11
台風16号
いなほさん、おはようございます。
台風のほう、広島地方はどうですか?
こちらは何度か台風はそれてきましたが、今度ばかりは来そうです。
今も風が強く、昼頃には強風らしいですが、久しぶりの台風なので心配です。
店も休むことにしましたが、こんなことで休みになっても嬉しくないですね。
いなほさんの所も十分気をつけてください。
PS・ カウント数がすごい勢いで増えていますが、まるでイチロ−の安打数のよう
ですよ。
今載っている写真は、那智の滝ですか? いい写真ですね。
この分だと、30、000回の大台も時間の問題ですね! ではまた。
◎台風・・怖いですね・・広島も今朝から雨風強くなっています。気を付けましょう
138 いなほ 16.8.30.
◆男子ハンマー投げで室伏広治選手繰上げ金メダル
◆男子レスリングフリースタイル級60キロで井上謙二選手が銅メダル
◎アテネ2004 オリンピック 閉幕へ
現在の日本のメダル獲得状況 | 8月30日(月)6時43分 更新 | ![]() |
![]() |
||
|
国別獲得メダル数 | ||||||||||
月日(曜日) | メダル | 選手名 | 競技・種目 | ||
8月29日(日) |
|
井上謙二 | レスリング フリースタイル60kg級 | ||
8月28日(土) |
|
田南部力 | レスリング フリースタイル55kg級 | ||
8月27日(金) |
|
藤丸真世 原田早穂 川嶋奈緒子 鈴木絵美子 立花美哉 武田美保 巽樹理 米田容子 |
シンクロナイズドスイミング チーム | ||
8月25日(水) |
|
日本 | 野球 | ||
8月25日(水) |
|
立花美哉 武田美保 |
シンクロナイズドスイミング デュエット フリー | ||
8月23日(月) |
|
吉田沙保里 | レスリング フリースタイル55kg級 | ||
8月23日(月) |
|
伊調千春 | レスリング フリースタイル48kg級 | ||
8月23日(月) |
|
伊調馨 | レスリング フリースタイル63kg級 | ||
8月23日(月) |
|
浜口京子 | レスリング フリースタイル72kg級 | ||
8月23日(月) |
|
冨田洋之 | 体操 種目別平行棒 | ||
8月23日(月) |
|
米田功 | 体操 種目別鉄棒 | ||
8月22日(日) |
|
日本 | ソフトボール | ||
8月22日(日) |
|
野口みずき | 陸上競技 マラソン | ||
8月22日(日) |
|
鹿島丈博 | 体操 種目別あん馬 | ||
8月22日(日) |
|
室伏広治 | 陸上競技 ハンマー投 | ||
8月21日(土) |
|
関一人 轟賢二郎 |
セーリング 470級 | ||
8月21日(土) |
|
伏見俊昭 井上昌己 長塚智広 |
自転車 チームスプリント | ||
8月21日(土) |
|
森田智己 北島康介 山本貴司 奥村幸大 |
競泳 4×100mメドレーリレー | ||
8月20日(金) |
|
塚田真希 | 柔道 78kg超級 | ||
8月20日(金) |
|
鈴木桂治 | 柔道 100kg超級 | ||
8月20日(金) |
|
中村礼子 | 競泳 200m背泳ぎ | ||
8月20日(金) |
|
柴田亜衣 | 競泳 800m自由形 | ||
8月19日(木) |
|
阿武教子 | 柔道 78kg級 | ||
8月19日(木) |
|
山本博 | アーチェリー 個人 | ||
8月18日(水) |
|
上野雅恵 | 柔道 70kg級 | ||
8月18日(水) |
|
泉浩 | 柔道 90kg級 | ||
8月18日(水) |
|
北島康介 | 競泳 200m平泳ぎ | ||
8月18日(水) |
|
中西悠子 | 競泳 200mバタフライ | ||
8月17日(火) |
|
谷本歩実 | 柔道 63kg級 | ||
8月17日(火) |
|
山本貴司 | 競泳 200mバタフライ | ||
8月16日(月) |
|
森田智己 | 競泳 100m背泳ぎ | ||
8月16日(月) |
|
鹿島丈博 水鳥寿思 中野大輔 冨田洋之 塚原直也 米田功 |
体操 団体 | ||
8月15日(日) |
|
横沢由貴 | 柔道 52kg級 | ||
8月15日(日) |
|
内柴正人 | 柔道 66kg級 | ||
8月15日(日) |
|
北島康介 | 競泳 100m平泳ぎ | ||
8月14日(土) |
|
谷 亮子 | 柔道 48kg級 | ||
8月14日(土) |
|
野村 忠宏 | 柔道 60kg級 |
◎繰上げ金メダルの室伏広治選手
137T:Hさまより 16.8.29. 20:44
準備万端?
◎良かったですね・・最悪の場合も考えておかなくては・・大型台風・・凄いですよ
無理をしない程度にを何時も心がけています。
136T:Hさまより 16.8.29. 8:12
台風
◎モーニングコーヒーでした、日曜日は恒例です・・ 台風は怖いですね・・ 気をつけましょう
135 いなほ 16.8.29.
◆男子レスリング・フリースタイル55キロ級で田南部力選手が銅メダル
アテネ五輪は第16日の28日、レスリングの男子フリースタイル55キロ級の田南部力(警視庁)が
3位決定戦でカルダノフ(ギリシャ)を降し、銅メダルを獲得した。日本のレスリング男子にとっては、
日本が出場しなかった80年のモスクワ大会を除き、1952年のヘルシンキ大会以来13大会連続での
メダル獲得となった。今大会の日本の獲得メダル数は36に伸びた。
◆日本のメダル獲得数36個に・・史上最多です。ガンバレ ニッポン
134T:Hさまより 16.8.28. 20:59
◎自然体の文章・・素晴らしいですね・・トマト食べきれず落とすとは・・勿体無い話しですね
134明日香さまより 16.8.28. 10:58
祝・アクセスカウント25.000突破
◎出来ればパスワード入れておくと便利です・・削除なんかも出来ますから・・
管理人の方でも要請があれば出来るように設定しています
最初は分かりにくいでしょう・・直ぐ慣れます・・失敗は成功のもとです、お気軽にドンドン
投稿宜しくお願い申し上げます。
133 いなほ 16.8.28.
◆シンクロ日本チーム銀メダル
◎日本チーム・・銀メダル
◆日本のメダル総数、史上最多の35個に・・凄い
◎アテネ2004 オリンピックも後、僅かに・・男子マラソンもガンバレ!
132C:Uさまより 16.8.27. 13:06
祝・25.000突破
こんにちは、いなほさん
又週末には台風の影響で風も吹きそうですね
今年は夏に幾つもの台風で毎週来ているような感じです。
朝夕は少し涼しく感じますが日中の残暑にはうんざりです
今年の気候は本当におかしく猛暑だったり台風が来たりと。
早く涼しく穏やかな秋になって欲しいものですね
今強い風が吹けば折角実っている稲が倒れてしまうのではと、農家の人達も気を揉んで
居られる事でしょうね。
まだまだ残暑それに台風の風と無理をしないように
頑張ってし良い週末にして下さい。
私も日々ウオーキング何とか頑張って歩いています
又汗だくになりますよ(^0_0^)(^0_0^)。
◎激励メール有難うございます。無理をしない程度に頑張ります・・ウォーキング毎日素晴らしいです
今後とも宜しくお願い申し上げます
131MIYAさまより 16.8.26. 22:39
祝・25.000突破
130小泉先生より 16.8.26. 20:57
田中 様
数日前に名古屋の中川青色申告会のブロック研究会に行って来ました。
その際、懇親会席上で、中川会の女性部の方と、田中さんのHPについて話題になるな
ど、複数の方と貴殿のHPについて話しました。
広島西会の瀬戸中さんもいらしゃっており、夜もいっしょにカラオケまで行きました
が、その道中でも田中さんのHPのアクセス数がすごい勢いであることを伝えました。
ところで、HPとご商売との関係はいかがですか。会員さん向けにはHPを自分のご商売
に役立てている事例を色々と調べてみたいと思っており、その方面に関心があるのですが。
少なくとも、田中さんのHPは集客力といいますか、読者を惹きつける吸引力には大い
に学ぶことがあると思います。
そのようなネットワークの中で、ご商売も活きてくると言うことないですね。
その辺についてはいかがでしょうか。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
小泉吉永
Yoshinaga
Koizumi
E-mail
a_r@ha.bekkoame.ne.jp
往来物倶楽部
http://www.bekkoame.ne.jp/ha/a_r/indexOurai.htm
小泉写真館
http://www.infoseek.livedoor.com/~ko_i_zu_mi/index.htm
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◎小泉先生・・難しい問題ですね、ある程度の年齢に達しますと気力・活力が落ちてくるのが
普通ですね。HPは何か自分自身を奮い立たすような魅力・・すなわち全てに前向きになります。
創意・工夫もそのような所からのみ出てくるものと思います。プラス思考で前向きに・・商売にもとても
役立ちますよ、今日も昼間は広島商工会議所と共催で「経営講習会」でした・・開会の挨拶をしました。
何故、ニックネームでホームページを作成したのか? 幅広いジャンルから作成できるからです
商売とは「気」だと思います。やる気・・ 現在の青色申告会は惰性の世界?
モットモット・・創意・工夫が必要かと・・
商売でも青色申告会でも、原点は同じだと思います。
129みーちやんさんより 16.8.26 20:15
祝・25.000突破
◎有難うございます、綺麗なカード嬉しいです、今後とも宜しくお願い申 し上げます
128T:Hさまより 16.8.26. 19:00
祝・25.000突破
こんばんは
◎何事もチャレンジ精神で・・今後とも宜しくお願い申し上げます
127 明日香さまより 16.8.26. 15:11
冷たいものを沢山入れて
126 いなほ 16.8.26
◆シンクロナイズドスイミングで立花・武田組が銀メダル
◆野球で銅メダル
アテネ五輪シンクロナイズドスイミングは25日、デュエット決勝のフリールーティンが行われ、
立花美哉、武田美保組(ともに井村シンクロ)が銀メダルを獲得した。
49・417の高得点をマークし98・417点としたが、ライバルのロシアペアには及ばなかった。
事実上、アナスタシア・ダビドワ、アナスタシア・エルマコワ組(ロシア)との一騎打ち。
日本ペアは「日本人形」をテーマに高い芸術性を披露したが、ロシアペアも芸術点で満点を獲得するなど
高得点をマークした。
3位は米国ペア。
◆メダル数、33個史上最多に・・
アテネ五輪で日本は25日、野球の3位決定戦でカナダに勝ち、銅メダルを獲得。又、
シンクロでも銀を獲得、今大会のメダル数が金15、銀9、銅10の計34個となり、
1984年ロサンゼルス大会の32個を上回って史上最多となった。
◎素晴らしいですね・・史上最多とは・・
125 明日香さまより 16.8.25. 15:07
母の居るホームへ
◎ほのぼのしますね・・感動です・・・お母さんもお元気で何よりです
124 いなほ 16.8.24
◆女子レスリング55キロ級吉田沙保里選手金メダル
◆女子レスリング63キロ級伊調馨選手金メダル
◆女子レスリング48キロ級伊調千春選手銀メダル
◆女子レスリング72キロ級浜口京子選手銅メダル
◆男子体操冨田選手男子平行棒で銀メダル
◆男子体操米田選手男子鉄棒で銅メダル
○写真左より55キロ級金の吉田選手・63キロ級金の伊調馨選手・72キロ級銅の浜口選手・48キロ級銀の伊調千春選手。
○日本選手素晴らしい活躍ですね・・感動と夢を有難う!
123明日香さまより 16.8.23 12:40
122T:Hさまより 16.8.23. 9:43
かんぽの郷 庄原
○我が国の構造変化の実像・・素晴らしいでしょう。皆さんに読んで貰いたいものです。
先ずは健康一番ですから、焦る事なく気負わず牛歩が一番ですよ・・・
121 いなほ 16.8.23.
◆女子マラソンで野口選手が金メダル
◆男子ハンマー投げで室伏選手は銀メダル
田中 穂積様
━━━2004.8.23 7:30発信━━━中国新聞メール号外
女子マラソン 野口「金」 ハンマー 室伏は「銀」
【アテネ22日共同】アテネ五輪は22日、陸上女子マラソンで野口みずき(26)=グローバリー=が
2時間26分20秒で1位となり、金メダルを獲得した。前回シドニー五輪の
高橋尚子(現スカイネットアジア航空)に続く優勝で、日本選手が五輪を連覇した。
日本女子は五輪4大会連続のメダル。土佐礼子(三井住友海上)は5位、坂本直子(天満屋)は
7位に入賞した。
男子ハンマー投げの室伏広治(29)=ミズノ=が82m91で銀メダルを獲得した。
優勝は83m19のアドリアン・アヌシュ(ハンガリー)。五輪陸上の投てき種目では日本選手として
初のメダルの快挙だった。
体操男子種目別決勝のあん馬では、鹿島丈博(セントラルスポーツ)が3位となり、
男子団体総合金に次ぐ銅メダルを手にした。
◎女子マラソンで優勝の野口選手
120T:Hさまより 16.8.21 16:25
バテチャッタ
いなほさん
◎ムカデ・・怖いですね・・ どこを刺されたの?
良い職場が直ぐ見つかり良かったですね・・ 無理は禁物です・・無理をしない程度に・・
私も今日は整体でした・・心身のリフレッシュです。
119 いなほ 16.8.21
◆競泳女子800m.自由形で柴田亜衣選手が金メダル
◆柔道女子78キロ超級で塚田真希選手が金メダル
◆柔道男子100キロ超級で鈴木桂治選手が金メダル
![]() |
![]() |
![]() |
◎鈴木選手・・優勝の瞬間 | ◎柴田選手・・優勝の瞬間 | ◎塚田選手・・優勝の瞬間 |
◎金メダルラッシュです・・・感動と勇気を与えてくれますね・・頑張れニッポン
118明日香さまより 16.8.20. 18;36
黒豆ソフトクリーム
◎篠山・・黒豆ソフトクリーム・・美味しかった・・食べたいで〜す。黒豆の味ですか・・
名物かも知れませんね・・
117 いなほ 16.8.20
◆柔道女子78キロ級の阿武恭子が金メダル
◆アーチェリー男子個人で山本博が銀メダル・・41歳(中年の星)
【アテネ支局】アテネ五輪第7日の19日、柔道女子78キロ級の
阿武教子(警視庁)が金メダルに輝いた。
アトランタ(96年)、シドニー(00年)両五輪でともに初戦敗退の
阿武は初戦の2回戦でケイビ・ピント(ベネズエラ)に勝って、
3度目の五輪で初勝利。3回戦も優勢勝ちし、
準決勝ではセリーヌ・ルブラン(フランス)に延長の末、優勢勝ち。
決勝は劉霞(中国)を破って悲願の頂点に立った。(毎日新聞)
◎素晴らしいですね・・金メダルラッシュ・・・・ 表彰台の阿武選手
116明日香さんより 16.8.19. 19:25
新居浜は大丈夫でした
◎さすが明日香さんです、ネット検索・・答え・一発ですね・・ 凄いです
全問正解・・・お見事です。
でも良かったですね、黒豆ソフト・黒豆コーヒーが美味しかった・・どんな味でしょう
115 いなほ 16.8.19.
◆男子競泳200m.平泳ぎで北島康介選手が優勝・2冠を達成
◆女子柔道70キロ級で上野雅恵選手が優勝
◆男子柔道90キロ級でも泉浩選手が銀メダル
◆女子競泳200m.バタフライで中西悠子選手が銅メダル
![]() |
![]() |
◎2冠達成・・喜びの北島選手 | ◎上野選手・・喜びの金メダル |
◎プロフィール
北島
康介(きたじま・こうすけ)
1982年9月22日生まれ。東京都出身、178センチ、72キロ。5歳から水泳を始め、全国中学選手権、全国高校総体で優勝。東京・本郷高3年で初出場した2000年シドニー五輪男子100メートル平泳ぎで4位入賞。2001年世界選手権200メートル平泳ぎ3位。2002年釜山アジア大会200メートル平泳ぎで当時世界新記録の2分9秒97をマークした。2003年7月の世界選手権(バルセロナ)では100メートル59秒78、200メートル2分9秒42の世界新を連発し、2種目制覇の偉業を成し遂げた。日体大、東京SC
◎日本選手の大活躍・・素晴らしいですね・・金メダルが早くも8個に・・
114K:Iさまより 16.8.18. 20:21
田中さま
残暑お見舞い申し上げます
猛暑と台風の繰り返しですが、夏バテされていませんか。
この夏は「無理しない」をテーマに、できるときにできることをやっていたのですが、のんびり癖が
ついてしまい、すっかり怠け者です。
先日は夏祭りに行けなくてすみませんでした。ホームページで確認したはずなのですが、
何故か1週間後の30日だと思い込み、母にもそう伝えてしまいました。
毎年、とうもろこしを頬張りビールを飲みながらカラオケを聞くのが楽しみなのに。
本当にすみませんでした。
「いなほのホームページ」22000人目は逃してしまいました。ざんねん
22日の庄原旅行、楽しみにしています。
◎すみません、最初の頃のホームページでは30日になっていたかも・・・住吉祭りと重なり
急遽1週間早めました。チラシ広告も折り込みましたが・・連絡不足ですみません。
お母さんと一緒に行きましょう・・ 「かんぽの郷 庄原」素晴らしい所ですよ。
113 いなほ 16.8.18.
◆柔道女子、初出場谷本が金
◆競泳男子200m.バタフライでも山本が銀メダル
第28回夏季オリンピック・アテネ大会第5日は17日、当地を中心に行われ、柔道女子63キロ級
で谷本歩実(コマツ)が女王に輝き、日本に4日連続の金メダルをもたらした。
日本の金メダルは通算6個となり、前回シドニー五輪の5個を早くも上回った。
五輪初出場の谷本は、5試合連続一本勝ちの快進撃で一気に頂点に立った。
柔道陣は4個目の金メダル。
◎柔道女子63キロ級で優勝の谷本歩実選手
◎素晴らしい活躍ですね・・ガンバレ・・ニッポン
112A:Kさまより 16.8.17. 11;52
ついているのかも・・・
◎ついていますね・・凄いです。明日は懸賞応募で日帰り旅行に・・宝くじも・・ 家の修理をこまめに
しますね、ご立派です・・・家も大喜びでしょう
111K:Tさまより 16.8.17. 10:54
いなほさん、おはようございます。
朝は、メッキリと涼しくなったような気がします。
日中はまだまだですけど・・・。
2〜3日家族で出雲、松江方面に行っていました。
境港では、水木しげるさんの出身地ということで、マンガの「ゲゲげの鬼太郎」をテ−マにして、
行政と町が力を合わせて、町おこしに取り組んでいて、沢山の観光客が来ていました。
小さな港町でも、みんなで知恵を出して、みんなで努力すれば、町は変わるなあ-と・・・。
なんか、全てに当てはまりそうですね。
PCのほうは、もう22000をかるく越えていてビックリです。
次の記念品は33000ですか?
こうなると、皆さん楽しみにしていますよね。
今から徐々に気候が変わってきます。
お身体に気をつけてお過ごし下さい。 ではまた。
◎楽しい家族旅行・・良いですね・・キリ番ゲットは凄かったですよ・・・
今は商店街でも行政や広島市商店街連合会、広島商工会議所と連携を蜜にとっています。
個人の力では何も出ません・・ 公的機関を有効に活用・・そんな時代です。
110A:Kさまより 16.8.17. 6:55
油断大敵
◎昨夜作成の「ほのぼのめーる」を今朝送信ですね・・・ 私の予想もハズレ・・嬉しい誤算でした
皆さん集中的にアクセス・・ ご苦労様でした
109 管理人 いなほ 16.8.17.
田中 穂積様
━━━2004.8.17 7:00発信━━━ 中国新聞メール号外
■【アテネ16日共同】アテネ五輪第4日の16日、体操の男子団体総合で日本が優勝し、
1976年モントリオール大会以来、28年ぶりとなる金メダルを獲得した。モントリオールま
で五輪5連覇の黄金時代を築いた日本はその後、低迷が続いたが、7大会ぶりに五輪を制
して「体操ニッポン」復活を果たした。日本は今大会3日連続の金で、5個目。金メダル
数は早くも前回シドニー大会に並んだ。
日本は決勝の最初の床運動で7位と出遅れたが、徐々に追い上げ、5種目を終えてルー
マニアに次いでわずかな差で2位。最後の鉄棒で米田功(徳洲会)鹿島丈博、冨田洋之
(ともにセントラルスポーツ)が高得点を連発して、劇的な逆転勝ちを演じた。2位は米
国、3位はルーマニアだった。
日本は男子団体総合では3位だった92年バルセロナ大会を最後にメダルからも遠ざかっ
ていたが、一挙に世界の頂点まで盛り返した。
◎体操男子団体金メダルに輝く・・28年ぶり
108あきたんのご主人さまより 16.8.16. 21:45
驚き
こんばんわ。あきたんのおやじです。
◎「ほのぼのメール」に有難うございます。HPお互いに頑張りましょう、素晴らしいホームページ
ですよ・・ それと素晴らしいパソコン仲間・・羨ましいですよ
107岐阜 古川さまより 16.8.16. 21:21
106小泉先生より 16.8.16
◆キリ番22.000ゲット
田中 様
本当によろしいのでしょうか。開けたとたんに22000でビックリしました。
せっかくのご厚意なので、有難く頂戴いたします。このたびはありがとうござ
います。
家内に見せてから、喜びの声(写真付き?)を再びお送りいたします。
取り急ぎ御礼まで。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
小泉吉永
Yoshinaga
Koizumi
E-mail
a_r@ha.bekkoame.ne.jp
往来物倶楽部
http://www.bekkoame.ne.jp/ha/a_r/indexOurai.htm
小泉写真館
http://www.infoseek.livedoor.com/~ko_i_zu_mi/index.htm
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◎小泉先生、おめでとうございます。確かに確認です。
105T:Yさまより 16.8.16. 11:26
過去に・・・
◎素晴らしい文章に・・・つい、うっとりです・・ 懐かしかったでしょう・・ 生きた蛇にはビックリしました
故郷は何時まで経っても忘れられないですね・・ 哀愁があります
104H:Rさまより 16.8.16. 11;10
お盆休みの一コマ
すいません メールが遅れて会社が 11日から 休みだったもので・・・
お盆休みはすべて 家族サービスでした
3歳の長男が 今 デカレンジャー(ゴレンジャーの子孫)仮面ライダーにはまってて
13日は プリンスホテルに その2つが 集合するというので予約までしました。
当日長男は 朝から落ち着かず ジジババに買ってもらった
お気に入りの 仮面ライダー変身ベルトを 起きて早々装着し、パパを怪獣にみたて 主役気取り・・・
いざ 本番が始まると 音の大きさに驚き、悪だまを 怖がり一時はどうなることか と思いましたが
主人公が登場するやいなや、目がランランと輝き 至福の時だったと思います。
自分の好きなライダーと ばっちり写真をとり 握手まで・・・
パパはパパで 自分が子供の頃を思い出し、
やっぱり 仮面ライダーは かっこいい! と子供と同じように喜んでました
ママは と言うと 仮面ライダーが変身する前の 人間が好きなようで
今回は 役者さん 出演されませんでしたが それなりに 楽しんだご様子
かわいそうだったのは 次男・・・・
ババの家で お留守番・・・ 次は参加することを誓って無念のお昼寝に専念されてたようです。
またまた 長くなりましたが お盆休みの一コマでした
◎素晴らしいお盆休みの様子が手に取るように・・良く分かります
子供さんにとっては忘れられない思い出になる事でしょうね
103T:Hさまより 16.8.16. 9:37
白雲閣へ
◎素晴らしいですね・・直ぐメンバーが揃いますね・・お見事です
大いに楽しんで来てください・・
102 いなほ 16.8.16.
◆北島が100メートル平泳ぎで金メダル!
◆柔道、内柴も金メダル獲得
注目の競泳男子100メートル平泳ぎで、北島康介が金メダルを獲得。
ライバルのハンセン(アメリカ)を後半逆転し、強さを感じさせる見事な優勝だった。
日本の競泳人としてはバルセロナ五輪の岩崎恭子以来、12年ぶりの金メダル。
北島は200メートルでもメダルを狙う。
柔道の男子66キロ級で内柴正人がヨゼフ・クランツ(スロバキア)に一本勝ちをし、
昨日の男子60キロ級の野村、女子48キロ級の谷に続いて柔道で3個目の金メダルを獲得した
内柴は初戦から決勝戦まですべて一本勝ちで勢いに乗っての優勝だった。
女子52キロ級では横沢由貴が決勝に進出したが、セン東妹(中国)に敗れ、銀メダルにとどまった。
初戦で一本勝ちをした後、危なげなく勝ち進んだ横沢は準決勝で王者のサボン(キューバ)と対戦。
終盤リードを許したが、残り1秒で大逆転のそで釣り込み腰を決め、劇的な勝利で決勝に進出したが、
金メダルには届かなかった。
◎素晴らしいですね・・ガッツポーズの北島康介 選手
◎男子柔道66キロ級で優勝の内柴正人選手
101 いなほ 16.8.16.
◆柔道女子48キロ級の谷亮子選手と男子60キロ級の野村忠宏選手
が揃って優勝
谷 亮子選手は2000年シドニー大会に続き日本女子としては初の五輪連覇を果たした。
野村選手はアトランタ・シドニー両大会に続き、日本選手初となる個人種目での五輪3連覇を達成。
五輪での柔道3連覇も史上初の快挙となった。
![]() |
![]() |
◎金メダルを手に野村選手 | ◎優勝の瞬間・・谷 選手 |
◎素晴らしいですね・・感動・感激をありがとう! 素晴らしい顔してますね!